KOSS The Plug



低反発のイヤーチップがうまく入らないので、
いわゆるギボシ改造を行ってみようと試みたが、
ギボシ端子を入手できなかった…。


とりあえず東急ハンズで「端末キャップ TCV-1.25」\84という
代換品ぽい格安黒いビニルチューブを買ってみて、
店の人にはめさせてもらったらちょうど良かったので
そいつで似非ギボシ改造を試みる。

「端末キャップ TCV-1.25×10入り」\84


そもそも、\4,000くらいしたパナのネックストラップが
使えなくなったのが事の発端で、さまざまなイヤホンに
手が伸びる伸びる…。アドエスの発売も近いというのに。


ええ、Bluetoothヘッドフォンも買ってしまった。
しかしだね、Advanced/W-ZERO3[es]Bluetoothアダプタは
2.0+EDR対応だけれども、何故かHSP,HFPの記載が無い…。


え?もしかしてHSP,HFP対応してないの…。
何のための蒼っ葉なのかと、小一時間問い詰めたい
Bluetoothで音楽聴きながら、電話来たらそのままってのが理想なのにな〜


で、昨日酒に酔った勢いでプラントロニクスのPulsarをぽちっと。


請求って、請求って…。(⊃Д`;)




で、閑話休題


KOSS The Plugですが、そのままだとちょっとゆるい感じがしたので、
端末キャップを2,3mmくらいに切って上に被せて2重にしてみた。


シリコンのイヤーチップは断線したパナのイヤホンから持ってきて、
被せてみると、おぉ、何かそれらしくなった〜 と思うのもつかの間、
イヤーチップは動くし、端末キャップは心許ない感じ…。


しようが無いので、端末キャップを2,3mmに切断したのを
さらに被せて、根元をほとんど二重にしてみたら安定した。
しかも、イヤーピースも動かなくなって、ステキな感じ♪


とりあえず音を試してみたら、うん、こりゃいいわ。
周りの音は遮断できるし、何度も耳に入れなおさなくて良いので
たった\84の改造はかなり成果ありだった。

KOSS The Plug + \84端末キャップ + パナソニックイヤーチップ


ノイズキャンセライヤホンとか試してみたけど、あの
「さー」っていうノイズがちょっと嫌。
自分が考えるレベルでは、やっぱりカナル型が良いのかもしれない。


で、もうすでにBluetoothヘッドフォンがどうでも良くなってきた。w


※10/21 追記
 巷ではSONYのシリコンチップを推奨しているけど、
 女性や耳穴の小さい人には、Panasonicのイヤーピースをオススメする。
 上記のイヤーチップだと良く取れてしまっていたが、
 RP-PD3Sという型式のものだと、上記84円端末キャップに素直にはまる。
 耳穴のサイズによるが、RP-PD3系のイヤーチップは同じサイズが
 3個付いてくるので、なおさらオススメ。